小田原から豊橋まで帰ってきました。
NewCARでの初長距離ドライブです。
小雨がぱらついてましてそれほど飛ばすことは出来ませんでした。
感想としては、なんでこんなに静かなクルマなんでしょう!ってことです。
前に乗っていたインプレッサがバク音でしたので、このB4が静かに聞こえるだけかも知れませんが、とても快適にドライブすることができました。
また、ハンドルにあるシフトアップ/ダウンボタンは、非常に有用です。
エンジンブレーキを使用して、車速を調整するときってあるじゃないですか?
(時には、減速する場合はブレーキのみって方もいらっしゃいますが・・・)
昔のATですと、O/DボタンとかD3とかD2レンジにするんですが、左手はどうしてもハンドルから離れてしまいます。
ところが、B4の場合はハンドルのスポーク部分にシフトアップ/ダウンボタンがあるので、両手をはずすことなく、シフトチェンジが出来ます。
で、このシフトチェンジですが、普通に運転「Dレンジ」していても有効です。
シフトチェンジボタンを押せばその時はMTのように振る舞い、一定時間そのボタンを操作しないとATに戻ります。
これが、意外と便利。
信号待ちとかでも使えそうです。
でも、まだブレーキが慣れませんな・・・・