Leading Tourist >>>
onoshu.exblog.jp |
![]() onoshuのつぶやき(歓迎!フォロー)
お知らせ
twitterを追加しました。
各記事にソーシャルツールを追加しました。 <2011.02.10> コメント・トラックバックは承認制です。 <2009.02.24> お勧め記事(当BLOG内) ◆トップ画像一覧◆P901i メニューアイコン仕様(自作用) ◆オーディオ流用術 (BP/BL D型のオーディオをB型に流用) ◆テールライト4灯化(BL レガシィB4) ◆GRFシートの流用(インプレッサのシートをBP/BLレガシィに) お勧めBLOG ◆★にこにこ日記★◆Shonan My Life vol.2 ◆ヘルメットな日々 ◆Field of Touareg ◇LINK募集中◇ お勧めみんカラ ●●LEGACY関連●●◆カー・オブ・ザ・イヤーは過去のモノ!? ◆I feel OUTBACK ●●そのた●● ◆おこづかいが駆け抜ける歓び(笑) お勧めHP ◆青春指南役のインプレッサ DIYチューニング&メンテナンス◆BP5Bの憩いの部屋 タグ
K20D(280)
K200D(231) smc-DA 21mm F3.2 AL Ltd(189) 風景(155) SIGMA 28-300mm F3.5-6.3 DG MAC(126) EX-Z450(118) 動植物(109) SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO(78) smc-DA 50-200mm F4-5.6ED(53) 鉄道(52) smc-DA 18-55mm F3.5-5.6AL II(50) SUBARU(38) smc-M 28mm F2.8(14) カテゴリ
全体車:LEGACY(レガシィ) B4 車:LEGACY(レガシィ) B4 燃費 車:インプレッサ 日常の出来事 勝手にグルメ ケータイ:P905iTV ケータイ:D903i ケータイ:SO902i ケータイ:P901i ケータイ カーナビ パソコン 勝手にホテル 勝手にDVD 競馬 映画 プロ野球 携帯電話から 企画モノ ニンテンドーDS 2005北海道 2006北条五代祭り 2006アメリカ出張1 2006アメリカ出張2 2007アメリカ出張1 2007香港・マカオ 2007姫路・神戸 2007京都 2008神戸・大阪 2008京都 2008下呂・高山 2008MSEの旅 2008京都(秋) 2008SLの旅 2009韓国旅行 2009熊本・広島 2009宮城・山形 2010姫路・神戸・大阪 2011島根・出雲 ハイドロカルチャー SuperGT デジカメ:K20D/K200D 未分類 検索
以前の記事
2011年 10月2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 11月 2004年 10月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
小銭入れ買いました。
ブレイリオ コードバン 小銭入れ 4305(ワイン) コードバンでBOX型の小銭入れ。 色はワインで (上記のリンクでは、黒が載ってますが。。。) これを探してました 5月下旬に小銭入れをなくして・・・ 次期小銭入れは。。。と思い探しておりました。 昔、バーニーズニューヨークでも見かけた(と思う・・・)のですが。。。 今は無く・・・ 半分諦めてましたが、 新宿のハンズに発見。早速買ってみましたよ。 前回の小銭入れは10年以上使ってましたので 今回も活躍を期待しております。 ▲
by onoshu909
| 2011-08-21 00:55
| 日常の出来事
▲
by onoshu909
| 2011-08-20 22:29
| 日常の出来事
![]() バタバタしている 生活の中で 少しでも 夏らしく ってことで 花火してみました ホームセンターで 売ってなくて コンビニでも 売ってなくて 探すのに 大変だったけど なかなか 楽しかった 〆はやっぱり 線香花火ですね コンパクトデジカメ+手持ち はこれが限界か?? ISO1600は無理があるね。 ▲
by onoshu909
| 2011-08-17 22:30
| 日常の出来事
![]() 豆サラダ 豆がたくさん。さっぱりしたサラダでした。 ![]() レーズンの入ったおつまみナン 食事の前に食べてみました ![]() 「中野の逸品グランプリ2008」最優秀逸品賞「中野発明大賞」受賞! 噂の!鶏肉の梅カレー これ。おいしいですよ。 梅なんです。カレーに合うかな?なんて思いましたが・・・ おいしくいただきました。 梅の酸味が食べているとうっすら感じられます。 ![]() 黒ゴマカレー(チキン) 海老もあるようですが、チキンが好きなのでこれを。 スパイスが効いて少し辛いですが これぞカレー ナンとよく合います ![]() カレーって ご飯と食べるのが子供のころは・・・普通でしたが ナンも十分市民権を得られた感じ。 お店でナンを焼くマスターに感謝! ▲
by onoshu909
| 2011-08-17 19:30
| 勝手にグルメ
![]() 沼袋駅から歩いて2分くらいにある 新印度料理・たんどーる WEBはこちら ![]() 中野の逸品グランプリ2008 最優秀逸品賞「中野発明大賞」 に選ばれているお店です 噂の!鶏肉の梅カレー が選ばれたものらしいです ![]() 店内はこんな感じ 席数は多くは無いので、予約をしてからのがよいです。 さて、次は料理です。 ▲
by onoshu909
| 2011-08-17 19:00
| 勝手にグルメ
![]() 越谷のアウトレット(レイクタウンアウトレット)にて DANSK(ダンスク)のパスタボールを購入 生産国変更による アウトレットだそうだ 思わず買ってしまいました うちには まだまだ少ない食器たち 徐々に増やしていきましょう ▲
by onoshu909
| 2011-08-16 21:37
| 日常の出来事
![]() 念願の木製ブラインド リビングに設置しました。 FIXされた窓と開く窓で分割してます。 なかなか素敵な感じに なりました ニチベイの木製ブラインド タチカワと迷いましたが 昇降させるコードが本体横に設置されているのが スマートでしたので ニチベイにしました 採寸してもらい 設置は自分と嫁で カーテンレールを外して 取り付け金具をネジ止め 簡単に設置できましたよ ▲
by onoshu909
| 2011-08-14 09:55
| 日常の出来事
![]() 久々に シグマの安物レンズ(SIGMA 28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO)を使ってみました。 望遠レンズとしては、比較的リーズナブルなレンズ。 SuperGTのレースでは多用しますが、日常ではなかなか使うことがないので、 使ってみましたよ。 ”さるぼぼ”が良い感じでボケました。 ▲
by onoshu909
| 2011-08-12 15:51
| 日常の出来事
▲
by onoshu909
| 2011-08-02 01:30
| 日常の出来事
▲
by onoshu909
| 2011-08-02 01:00
| 日常の出来事
1 |
|||||
ファン申請 |
||